ユビキタス時代の情報管理概論

HOME PICKUP RANKING NEW ITEM
★CHOICE★詳細はココ!
 

 
価格:¥3360-[税込]
 
■情報・分析・意思決定・システム・問題解決■猪平進■共立出版■2003年04月この著者の新着メールを登録する発行年月:2003年04月登録情報サイズ:単行本ページ数:230pISBN:9784320120662【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、1999年2月に共立出版(株)より発行した「インターネット時代の情報管理概論—情報・システム・意思決定」を元に、技術の進歩、社会の変化に即して内容を吟味・刷新し、ここにあらためて新刊書として上梓したものである。情報の概念の整理から始まり、各種の情報源と情報の収集の方法、その整理法、情報蓄積の核となるデータベースの概要、数量的データや非数量的データの分析方法、広く利用されているモデル分析の役割、システム的なものの見方の重要性やシステム思考、その典型であるオペレーションズリサーチの考え方などが前半に説明されている。一般的にいえば、文科系の学生は数量的分析がやや不得意なケースが多いが、本書では、それを克服する意味を込めて、コンピュータやネットワークを利用した情報分析への道も示しているつもりである。後半は、主に情報システムや企業組織あるいは情報化とかかわり合う側面を説明している。まず、マルチメディア情報を含む情報の取扱い方法、情報システムに関するさまざまな話題、法的な情報管理である知的財産権の問題、情報管理と社会等を扱っている。【目次】(「BOOK」データベースより)情報と情報管理/情報源と情報収集/データベースと情報検索/記述的分析と数量的分析/予測とモデル分析/情報とシステム/システム思考/オペレーションズリサーチの考え方/オペレーションズリサーチの応用/情報とマルチメディア/ソフトウェアとシステムエンジニア/情報処理システムの分析・設計/企業と情報システム/ネットワークによる情報管理/知的財産権/情報管理と社会【著者情報】(「BOOK」データベースより)猪平進(イノヒラススム)昭和43年静岡大学工学部電子工学科卒業。昭和45年同大学院修士課程修了。(株)日立製作所中央研究所入社。平成元年静岡大学、工学博士。平成3年岐阜経済大学経済学部助教授。平成8年同経営学部教授斎藤雄志(サイトウタケシ)昭和41年東京工業大学理工学部電子工学科卒業。昭和46年同大学院博士課程修了、工学博士。(財)電力中央研究所経済研究所入所。昭和56年同エネルギーシステム研究室長。昭和60年専修大学経営学部助教授。昭和61年同教授。平成13年専修大学ネットワーク情報学部教授高津信三(タカツシンゾウ)昭和44年東京工業大学工学部経営工学科卒業。昭和51年同大学院博士課程修了、工学博士。カーネギー・メロン大学ポストドクトラルフェローを経て昭和54年広島大学工学部助手。昭和60年専修大学経営学部助教授。平成3年同教授。平成13年専修大学ネットワーク情報学部教授出口博章(デグチヒロアキ)昭和35年和歌山大学学芸学部数学科卒業。平成8年筑波大学大学院修士課程修了。三菱電機(株)コンピュータ製作所・本社(株)三菱電機ビジネスシステムを経て平成9年八戸大学商学部教授渡辺展男(ワタナベノリオ)昭和53年広島大学工学部経営工学科卒業。昭和55年同大学院工学研究科博士課程前期修了。(株)日立製作所入社。昭和61年広島大学工学部助手。昭和62年兵庫県立姫路短期大学助手。平成元年広島県立大学情報教育センター講師。平成9年広島大学経済学部助教授。平成14年専修大学経営学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。本 > ビジネス・経済・就職> 自己啓発> 情報管理・手帳

⇒購入はこちら

このページのTOPへ

HOME

(c)気になる情報を楽天でチェック